8/2 つるまパーク夏休み自由研究大作戦2025

毎年恒例の鶴間公園でのイベント「つるまパーク夏休み自由研究大作戦」が今年も開催されます。
星空の学校では、望遠鏡工作ワークショップと星空観望会を実施いたします。
他にもたくさんのワークショップが開催されますので、夏休みはぜひ鶴間公園にお出かけください。
天体望遠鏡を作ろう!
キットを使って天体望遠鏡を手作りします。土星の環や月のクレーターなど肉眼では見えない宇宙の姿をしっかり観察できます。
工作の後は、実際に望遠鏡を使ってピントの合わせ方や天体の導入方法などを練習しますので、おうちに持ち帰って、夜空の観察を楽しめます。自由研究にもおすすめ!
参加には予約が必要です。毎年人気のワークショップです。早めのご予約をおすすめします。
日 時:2025/8/2 ①14:00~15:30 ②16:00~17:30
場 所:クラブハウス内多目的室
参加費:3,630円(1台あたり)
予 約:参加には予約が必要です。詳細は鶴間公園ホームページでご確認ください。
https://tsuruma-park.com/topics/4686/
※カメラ用の三脚をお持ちください。お持ちでない方には貸出いたします。
星空観望会
天体望遠鏡で月や星を観察します。夜空には、白、オレンジ、黄色など、さまざまな色の星が輝いています。この色の違いは、実は星の表面温度によるもの。望遠鏡を通して、星の色をじっくり見比べてみましょう!この日は、半分ほど欠けた月が見られます。月の「欠け際」には、大小さまざまなクレーターがくっきりと浮かび上がります。月面の凹凸をじっくり観察してみましょう。星や宇宙のワクワクするお話会もあります!
日 時:2025/8/2 19:00~20:30
場 所:にぎわい広場
参加費:100円(未就学児は無料)
予 約:不要。時間内はいつでも入場できます。(最終入場20:15) 混雑時には入場を制限する可能性があります。
※雨天の場合は中止、曇天時には内容を変更する場合があります。
開催状況は、星空の学校SNSでご確認ください。
https://www.instagram.com/ecoleetoile
https://www.facebook.com/ecole.etoile
https://x.com/ecole_etoile

