8/30 夏の星空たんけん2025を開催します イベント

8/30 夏の星空たんけん2025を開催します

毎年恒例となりました夏の星空たんけんを今年も開催します。今年は場所を変えてリニューアルした区民ひろば朝日(豊島区)で開催します。 日時:2025/8/30 (以下のグループから選んでご参加いただきます。 場所:区民ひろば朝日(豊島区)参加費:無料 お申し込み方法:区民ひろば朝日にてご予約ください。お…
神奈川県初!星のソムリエ®講座を開講! お知らせ

神奈川県初!星のソムリエ®講座を開講!

星空の学校では、神奈川県で初めての星のソムリエ🄬講座を実施いたします。初心者の方でも気軽に参加でき、講座終了後には自分でイベントを企画・運営する力を養うことができます。 星空は暗い場所で楽しむものと思われがちですが、都会にも都会ならではの星の楽しみ方があります。都会の明るさに負けない星や宇宙のワクワ…
キラキラDayキャンプ 星空プログラム 実施報告 お知らせ

キラキラDayキャンプ 星空プログラム 実施報告

8月10日、横浜体育クラブ様よりご依頼をいただき、キラキラDayキャンプの一環として星空プログラムを担当させていただきました。 当日はあいにくの雨模様。夕方には雨が上がる予報もありましたが、残念ながら天候の回復には至らず、本物の星空を眺めることはできませんでした。 それでも、参加者の皆さんには星座早…
イベントレポート//望遠鏡の工作と星を見る会 お知らせ

イベントレポート//望遠鏡の工作と星を見る会

文京区向丘青少年健全育成センター様からご依頼をいただき、8/9(土)に望遠鏡の工作と星を見る会を開催しました。 当日は14組28名の方にご参加いただき、最初に星座早見盤の工作を行いました。作った星座早見盤で、今日の星空を確認しました。望遠鏡工作は、みなさん上手に交錯し、失敗することなく14本の新しい…
8/2つるまパーク 夏休み自由研究大作戦を開催! お知らせ

8/2つるまパーク 夏休み自由研究大作戦を開催!

8/2 夏休み自由研究大作戦を開催いたしました。☆望遠鏡を作ろう!☆ 開始前から多くのお申し込みをいただき、当日は全24組の参加者でにぎわいました。一部少し難しい工程もありましたが、皆さんが工夫を重ねて取り組んだ結果、無事に望遠鏡が完成!使い方の練習もしっかり行い、自信を持って星空の観察へとつながり…
 夏の夜空に願い事を☆ペルセウス座流星群観測会vol.3 イベント

 夏の夜空に願い事を☆ペルセウス座流星群観測会vol.3

今年もペルセウス座流星群の極大が近づいてきました。今年は満月を少し過ぎた明るい月が一晩中夜空を照らしている為、条件はあまりよくはありませんが、三大流星群の1つのペルセウス座流星群は、流れ星が見えやすい流星群です。のんびり流れ星を待ちながら、海辺の夜をたのしむイベントを開催いたします。夏休みの思い出作…
8/2 つるまパーク夏休み自由研究大作戦2025 イベント

8/2 つるまパーク夏休み自由研究大作戦2025

毎年恒例の鶴間公園でのイベント「つるまパーク夏休み自由研究大作戦」が今年も開催されます。星空の学校では、望遠鏡工作ワークショップと星空観望会を実施いたします。他にもたくさんのワークショップが開催されますので、夏休みはぜひ鶴間公園にお出かけください。 天体望遠鏡を作ろう! キットを使って天体望遠鏡を手…
H-IIAロケット50号機の打ち上げを応援しています! お知らせ

H-IIAロケット50号機の打ち上げを応援しています!

2025年6月24日午前1時33分から52分の間に、H-IIAロケット50号機が種子島宇宙センターから打ち上げられる予定です。H-IIAロケットは、2001年の初打ち上げ以来、高い成功率を誇り、日本の宇宙開発を長年にわたって支えてきました。これまでに数多くの人工衛星や探査機を宇宙へ送り出してきました…
6/1 荒川自然公園で星空観察会を開催! お知らせ

6/1 荒川自然公園で星空観察会を開催!

突然の夕立で開催できるのか心配しておりましたが、きれいな虹が現れ、『雨が降っても楽しんでもらえるイベントにしよう!』とスタッフ一同気合を入れ直し準備に取り掛かりました。 空模様が怪しかったことから、野球場での開催を断念し、曇っていても楽しめるプランの準備を進めていたところ、月が顔を出してくれました。…