6/1 荒川自然公園で星空観察会を開催!

突然の夕立で開催できるのか心配しておりましたが、きれいな虹が現れ、『雨が降っても楽しんでもらえるイベントにしよう!』とスタッフ一同気合を入れ直し準備に取り掛かりました。

空模様が怪しかったことから、野球場での開催を断念し、曇っていても楽しめるプランの準備を進めていたところ、月が顔を出してくれました。急遽月に望遠鏡を向け、月を見ていただくことに。

6/1は火星と月がとても近いところにいたので、望遠鏡の倍率を下げ、一度に月と火星を楽しむことができました。

また、夕方手作り望遠鏡にご参加いただいた方も、自作した望遠鏡でしっかり月と火星を楽しまれたようで、たくさんの笑顔に出会うことができました。

目の良いお客様は、雲間に輝く一等星アークトゥルスやスピカ、レグルスを見つけていらっしゃいました。

お話会もたくさんの方々にご参加いただき、長年プラネタリウムの解説員としてたくさんの方々に星空を案内してきたスタッフのお話に熱心に耳を傾けられていた方々もいらっしゃいました。

『天体を見たい!』というみなさんの気持ちが天気に勝ったような星空観察会となりました。

夕立の後にも関わらず、ご参加いただきありがとうございました。

夏の星座を夜空で楽しめる頃、またみなさまとお会いできたらと思います。